お土産にも最適!オーストラリアの美味しいお菓子6選

目次

バロンベイ クッキー

WoolworthのHPより引用

https://www.woolworths.com.au/shop/productdetails/656931/byron-bay-cookies-white-choc-macadamia-cookie-bites
バイロンベイ・クッキーの成り立ち

1990年、バイロンベイで家族のレシピでクッキー作りを始め、地元で評判に。
その結果、バイロンベイ・クッキー・カンパニーが誕生しました。

おすすめポイント3つ

1. 健康志向の方にもおすすめ

有機栽培の小麦粉やココナッツオイル、低糖質の素材など、健康志向の方にもおすすめできる素材を使用しています。また、保存料や人工香料は一切使用していないので、安心して食べることができます。

2. 手軽に買える

オーストラリアの主要なスーパーマーケットで販売されています。
Coles、Woolworths、IGAなどの大手スーパーで簡単に手に入れることができるので、お土産にも最適です。

3. バラエティ豊かなフレーバー

定番のチョコレートやココナッツから、マカダミアナッツやレモンマートルなど、オーストラリアならではのフレーバーまで、豊富な種類が揃っています。自分の好みに合わせて選ぶことができるのも魅力です。

ホワイトチョコ マカデミア クッキーが最高に美味しい❤️

その他のおすすめポイント
  • サクサクとした食感
  • 一枚食べると止まらない美味しさ
  • ティータイムのお供にぴったり
  • 子供から大人まで楽しめる

購入場所

  • Coles
  • Woolworths
  • IGA
  • その他の主要なスーパーマーケット

関連情報

公式サイトでは、スーパーで取り扱っていない商品があります!
要チェックです!

ラミントン

WoolworthのHPより引用

https://www.woolworths.com.au/shop/recipes/lamingtons-with-cherry-jam-and-cream
ラミントンの歴史

1900年以前にクイーンズランド州で誕生しました。
誰が作ったのかは諸説あり、女性シェフ説やメイドの偶然説などが有力です。

昔ながらの伝統的なお菓子です。

おすすめのポイント3つ

1. 手軽に買える

オーストラリアの主要なスーパーマーケットで販売されています。
Coles、Woolworths、IGAなどの大手スーパーで簡単に手に入れることができるので、お土産にも最適です。

2. 懐かしい味わ

チョコレートとココナッツでコーティングされたスポンジケーキです。
日本人にとって、どこか懐かしい味わいが特徴です。

3. バリエーション豊富

近年では、従来のチョコレートとココナッツ以外にも、様々なフレーバーのラミントンが登場しています。イチゴや抹茶など、日本人の好みに合うフレーバーも増えているので、ぜひ試してみてください。

ココナッツが苦手な人でもOK!

その他のおすすめポイント
  • 一口サイズで食べやすい
  • ティータイムのお供にぴったり
  • 子供から大人まで楽しめる

購入場所

  • Coles
  • Woolworths
  • IGA
  • その他の主要なスーパーマーケット

関連情報

家でも作れるお菓子です!ぜひ挑戦してみてください。

レッドロックデリポテトチップス

WoolworthのHPより引用

https://www.woolworths.com.au/shop/productdetails/82858/red-rock-deli-potato-chips-honey-soy-chicken-deli-style
レッドロックデリ社より

レッドロックデリは、厳選素材を使ったポテトチップス、クラッカー、ディップ、ナッツなどを提供しています。一口ごとに、新しい味の発見が楽しめる魅惑的な商品です。

おすすめのポイント3つ

1. 厚切りで食べ応えがある

厚切りのじゃがいもを使用しているので、食べ応えがあります。
1枚がしっかりしているので、噛むたびにじゃがいもの旨味が感じられます。

2. 豊富なフレーバー

定番のシーソルトやコンソメから、ちょっと変わったチリマヨネーズやチーズなど、豊富なフレーバーが揃っています。自分の好みに合わせて選ぶことができるのも魅力です。

私は断然 ハニーソイチキン味 派です!

3. 手頃な価格

スーパーマーケットで手軽に購入できる価格帯です。お土産にも最適です。

その他のおすすめポイント
  • サクサクとした食感
  • 一枚食べると止まらない美味しさ
  • ビールのお供にぴったり
  • パーティーやピクニックにもおすすめ

購入場所

  • Coles
  • Woolworths
  • IGA
  • その他の主要なスーパーマーケット

関連情報

マカデミアナッツ

WoolworthのHPより引用

https://www.woolworths.com.au/shop/productdetails/334884/macro-organic-raw-macadamia-nuts
マカデミアナッツ発祥の地

マカデミアナッツはオーストラリア原産で、アボリジニが古くから食用にしていました。
1857年にヨーロッパ人が発見し、現在は世界中で栽培されています。

ハワイのお土産のイメージですが、
マカデミアナッツは実はオーストラリア発祥なんですよ!

おすすめのポイント3つ

1. 健康に良い

食物繊維やビタミンE、オレイン酸など、健康に良い栄養素が豊富に含まれています。

2. 手軽に食べられる

殻をむいてそのまま食べることができるので、手軽に栄養補給することができます。

3. 料理にも使える

サラダやパスタ、デザートなど、様々な料理に使うことができます。

その他のおすすめポイント
  • サクサクとした食感
  • 香ばしい香り
  • リラックス効果がある
  • ビールのおつまみにもおすすめ

購入場所

  • Coles
  • Woolworths
  • IGA
  • その他の主要なスーパーマーケット

シェイプス

ARNOTTSのHPより引用

https://www.arnotts.com/brands/shapes

アーノッツ グループは157年以上愛され続けてきた会社です。
この他にもオーストラリア土産の定番TimTamを販売している会社でもあります。

おすすめのポイント3つ

1. 手軽に食べられる

袋を開けてそのまま食べられるスナック菓子です。
忙しい時や小腹が空いた時など、いつでも手軽に食べることができます。

2. 様々なフレーバーがある

定番のチーズやチキンから、ちょっと変わったピザやバーベキューなど、豊富なフレーバーが揃っています。
自分の好みに合わせて選ぶことができるのも魅力です。

私はこのピザ味が大好き!

3. パーティーやピクニックにもおすすめ

パーティーやピクニックなどの集まりにもおすすめです。
一口サイズで食べやすく、子供から大人まで楽しめるスナック菓子です。

その他のおすすめポイント
  • サクサクとした食感
  • 一口食べると止まらない美味しさ
  • ビールのおつまみにもおすすめ
  • 持ち運びしやすい

購入場所

  • Coles
  • Woolworths
  • IGA
  • その他の主要なスーパーマーケット

関連情報

公式サイト:https://www.arnotts.com/brands/shapes

ヘイズチョコレート

Haigh’s chocolateのHPより引用

https://www.haighschocolates.com.au/2024-ea-1738-cockatoo-toy
ヘイズチョコレートの歴史

1915年5月1日、アルフレッド・E・ハイ氏がアデレードのビーハイブビルでヘイズチョコレート店を創業。

今でも同じ場所にヘイズチョコレートの店舗があるんですよ!
34 King William Street, Adelaide South Australia

おすすめのポイント3つ

1. こだわりの素材

ベルギー産のクーベルチュールチョコレートや、オーストラリア産の新鮮な乳製品など、厳選された素材を使用しています。そのため、素材本来の味を生かした、濃厚で深い味わいが特徴です。

2. 多様なフレーバー

定番のミルクチョコレートやダークチョコレートから、マカダミアナッツやキャラメルなど、
オーストラリアならではのフレーバーまで、豊富な種類が揃っています。
自分の好みに合わせて選ぶことができるのも魅力です。

3. 高級感のあるパッケージ

高級感のあるパッケージで販売されています。
自分へのご褒美や、大切な方へのギフトにも最適です。

その他のおすすめポイント
  • 口溶けが滑らか
  • 一口食べると止まらない美味しさ
  • ティータイムのお供にぴったり
  • 特別な日のデザートにもおすすめ

行事ごとに可愛いチョコレートの販売があるので、要チェックです!
店舗では試食もさせてくれるので、行ってみてください!

購入場所

  • デパート
  • 高級スーパーマーケット
  • オンラインショップ

公式サイト:https://www.haighschocolates.com.au/

まとめ

いかがでしたでしょうか?

お手軽に買えるお菓子は滞在中のおやつにもなるし、お土産にもぴったりですね!

またすでにワーキングホリデーや留学、移住されている方も

ぜひ参考にしてください!

インスフタグラムのフォローは↓からお願いします!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア大歓迎!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次