母の日のプレゼント選びにお悩みの方へ!アイデア満載の贈り物リスト

2023年5月14日(日)は母の日ですね!

みなさんはお母さんにどんなプレゼントを渡しますか?

毎年のことだけどなにをプレゼントしたらいいかわからない🥺
いつもと違ったプレゼントをしてみたい🤗
プレゼントにがてぇ〜😫

という方にプレゼントアイデア5つをお届けします!

この記事の執筆者は…

オーストラリア在住10年

オーストラリアから毎年の母の日はもちろん

誕生日、クリスマス、お正月とプレゼントを欠かさない

超がつくプレゼント魔の私が厳選したものをお届けします!

この記事では

●母の日のプレゼントを探している方へ!

●今年の母の日は、いつもと違ったスペシャルはおくり物を探している方

●母の日にえらぶプレゼントのポイント

●母の日におすすめのプレゼントアイデア

を紹介します。

目次

好みに合わせた贈り物

まずは、シンプルで心温まるおくり物

母の日におくるプレゼントは、絶対に高いもの!でなくていいんです。

花や手紙、ハグやキスなど、シンプルで愛情がたっぷり詰まったおくり物は、

お母さんにとって特別な意味を持ちます。

お母さんの好きな花をおくったり、

手作りのカードを作ったりして、温かい気持ちを伝えましょう😊

[st-kaiwa7 html_class=”wp-block-st-blocks-st-kaiwa”]

毎年花は必ずプレゼントしています!

部屋に花があるとパッと明るくなるから送るのも大好き!

[/st-kaiwa7]

\喜んでくれることまちがいなし!/

大人可愛いフラワーギフト

贅沢なプレゼント

次に、贅沢なプレゼント

時計、バッグ、アクセサリー、衣服などのファッションアイテム、

またはスパやマッサージチケットなどの癒しのアイテムなど、

贅沢なプレゼントも人気があります。

母親におくるプレゼントは、普段自分ではなかなか手が出せないものをおくると、

とても喜んでもらえることが多いです。

お母さんの好みに合わせたプレゼントを選んで、

心から喜んでもらえるおくり物を探してみてください。

[st-kaiwa2 html_class=”wp-block-st-blocks-st-kaiwa”]

私は旦那から
スパ(マッサージ)のギフト券をもらったことがあります!

すごく癒されて
人にマッサージされるのってすごく気持ちよかったです!

普段しないことができる、特別感がうれしかった😊

[/st-kaiwa2]

\親子でマッサージっていうのも有り/

マッサージの予約はこちら

食事やアクティビティ

家族での食事やアクティビティもすてきなプレゼントになりますよね!

母の日に、家族での食事や旅行に行くなど、

一緒に過ごす時間をおくることもできます。

お母さんは、家族と過ごす時間が何よりも大切だと思っている方も多いです。

[st-kaiwa1 html_class=”wp-block-st-blocks-st-kaiwa”]

私の母もなによりも家族と過ごしたい!というタイプです。

[/st-kaiwa1]

特に、最近は家で過ごす時間が増えているので、

外出して家族で過ごす時間を贈ることができれば、

お母さんも喜んでくれることでしょう!

\初夏の風をあびながら/

おしゃれなテラスレストラン

手作りのプレゼント

手作りのプレゼントもおすすめです!

自分で手作りしたものや、おまごさんが作った手作りのカードやプレゼントも、

母の日のおくり物としてすごくよろこばれますよね!

手作りのプレゼントは、手間と時間をかけて作ったものなので、

おくる人の愛情がたくさんつまっています!

例えば、手作りのマグカップやクッキー、

写真入りのアルバムや手編みのマフラーなど、

お母さんにとって特別なものになることまちがいなしです!

[st-kaiwa7 html_class=”wp-block-st-blocks-st-kaiwa”]

毎年息子が学校で作ってきてくれたカードを渡してくれます!

うれしくて大事に大事にとってます!

[/st-kaiwa7]

インターネットショッピング

最後に、インターネットでのショッピングもおすすめです。

最近では、母の日におくるプレゼントを探すために、

インターネットでのショッピングが一般的になってきています。

ネットショップでは、たくさんのアイテムがあり、

絶対にすてきなプレゼントアイデアが見つかります!

また、家にいながら手軽にショッピングができるので、

忙しい方にもおすすめです。

ネットショッピングといえば

ないものはない!お買い物なら楽天市場

です。

私も楽天さんには毎度毎度お世話になっております。

すごいキャッチコピーですがw

日本と少し時差があるオーストラリアからでも

すぐに注文ができて、ほんとうに便利!

ただし、配送に時間がかかる場合があるので、早めの注文をおすすめします。

\サイト一覧はこちら/

以上、母の日に贈るプレゼントのアイデアを紹介しました。

いかがでしたでしょうか?

まとめ

ポイント

プレゼントは、その人の好みや趣味、必要としているものに合わせて選ぶことが大切!

どのような贈り物を選んでも、愛情がたっぷり詰まっていることを忘れずに!

お母さんに感謝の気持ちを伝えてみましょう。

特別な一日を過ごせるよう、素敵なプレゼントを探してくださいね!

プレゼントを持って、お母さんの元へ行くのもすてきですね!

みなさん、すてきな母の日をお過ごしくださいね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア大歓迎!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次