Linkhereとは?
LinkhereはInstagramの投稿ごとにリンクをまとめることができる、
新しいLink in bio(リンクまとめツール)です。
完全無料!
すごい画期的なものができましたね!
その設定方法を画像多めで徹底解説していきますね。

FUMI/ブログ初心者に寄り添うブログ術を発信中!
- オーストラリアからブログで収益獲得中!
- ブログで収益を得る方法を発信中
- 旦那からの経済依存脱却中
- 将来の夢のために!
一緒にブログを始めよう!
手順は簡単3ステップのみ!合計約10分もあればかんたんに設定できますので一緒にしていきましょう!
アドレスを登録して、連携させる
アイコンやリンクを設定していく
インスタのトップ画面にリンクを貼る
インスタを連携させる
それでは早速設定していきましょう!

- メールアドレスを入力しましょう。
- 次へ
- インスタに登録しているアドレスを入力

- 入力したアドレスに認証コードが届きます。
- コピーをして、Linkhereにペーストします。
- 次へ

- 連携する
- 許可する
- もしくはインスタのアカウント名が出る場合があります。その場合は
- アカウント名をクリック
- 許可する
これでインスタと
Linkhereの連携は終了です。
ね!かんたんでしょ!!では次は
Linkhereのプロフィールを設定していきましょう。
Linkhereプロフィール設定
ここはリンクをコピーしたりするので、少し時間がかかります。とはいえ5分程度で終了します。

- プロフィールを設定するをクリック
画像・名前・カラーの設定

- 写真、イラストを選ぶ。インスタと同じアイコンの方がフォロワーさんが混乱しないですね。
- 名前も入力。自由に入力できますが、これもインスタと同じ名前を推奨します。
- テーマカーラー これはお好きな色を選ぶもよし、インスタのテーマカラーに近いものを選ぶのもよし
- ここで一旦保存しておきましょう。

- 画像下のアイコンはアイコンリンク
- アイコンリンクの下の枠で囲まれたところはバナーリンク
です。それぞれの名前を覚えておきましょう。
アイコンリンクの設定
リンクはなんでも自由に貼れる事ができるので例えば
- TikTokのアカウントのリンク
- X (Twitter)のアカウントリンク
- Threadsのアカウントリンク
もちろん商品のリンクも貼れますので、おすすめ商品のリンクを貼るのもOK
最大5個までのリンクが貼れます。

- リンクを追加する クリック
- 貼りたいリンクをコピペ
- アイコンを選ぶ
- ①〜③を繰り返す
一旦「保存する」をクリックすることをお勧めします!
バナーリンクの設定
リンクはアイコンリンクと同じでなんでも自由に貼れる事ができます。
バナーリンクの特徴は
- リンク名
- リンク説明
が載せられるので、なんのリンクか一目瞭然です!
なのでここでは一押し商品やおすすめブログなどを載せてもいいですね!
最大2つまでのリンクが貼れます。

- リンクを追加する クリック
- 貼りたいリンクをコピペ
- リンク名(商品名) わかりやすく簡単に!
- リンク説明(商品説明)
- アイコンを選ぶ リンクに関連するもの、イメージできるものでOK
どちらも文字数は20文字までです。
保存をしてプロフィールを見てみましょう。

- リンクはきちんと貼れていますか?
- 文字が切れていませんか?
- 誤字脱字はありませんか?
プロフィールの設定はこれで終了です。
違うリンクを貼りたくなった時は、左上の【三】をクリックして編集してください。
投稿内にリンクを貼る
Linkhereの最大の特徴である、投稿内にリンクを貼る方法です。これも超かんたんなのでサクッといきましょう!

- リンクを貼りたい投稿を選びます。

- リンクを貼るを2回クリックする
ここでは最後のサンクスページにあるブログのリンクを貼っていきます。

- ブログ記事のURLをコピーする
- ブログのトップページではなく、記事のURLをはる。
- フォロワーさんのクリック回数が減るので離脱が防げる

- リンク名を入力 ブログ名よりブログ記事の名前がよりわかりやすい
- リンクを貼る 先ほどコピーしたURLをペーストする
- 保存する
- もしこのURLがアフィリエイト商品であれば「PR表記をつける」に☑️を入れましょう
1投稿最大20個までリンクが貼れます。
リンクを貼りたい投稿に上の手順を繰り返すだけです!
インスタのホームページにリンクを貼る
この作業はスマートフォンからになりますので、スマートフォンを用意してください。

- LinkhereのURLをコピーします。
- スマートフォンへURLを送信

- プロフィールのリンクを変更していきます。
- プロフィールを編集
- リンク をクリック
- +外部リンクを追加 をクリック
- Linkhereのリンクを貼る
- タイトルを入力 フォロワーさんがわかりやすいものがいいですね!
- 完了

リンクがきちんと飛ぶか確認しましょう!
まとめ
Linkhereとは、投稿内にリンクが貼れるという今までにないサイトです。
私たちブロガーの悩みは
いかにフォロワーに、リンク先にたどり着いてもらうか
ですよね。
でもインスタ投稿ごとにリンクをまとめることができるLinkhereを使えば
ストーリーズやハイライトでリンクをまとめるよりも
より分かりやすくフォロワーをリンクへ案内することができます!
そして
Linkhereはステルスマーケティング規制を踏まえて、
安心安全のPR表記設定ができます。
リンクを設定する際に「PR表記をつける」を選択するだけで
そのリンクの横にマークが表示され、
PRリンクが含まれる投稿ページの上部には
「このページにはPRが含まれています」と文章も表示されます。
友達を
Linkhereに招待して楽天ポイント1,000ptをゲットできるキャンペーン中です。
が条件です。

招待コードを入力
招待コードを入力して登録後LinkhereをInstagramのプロフィールに貼って利用していれば、あなたと友達どちらにも、楽天ポイント1,000pt分のギフトコードを抽選でプレゼント!
招待コード Z2632B0E
条件は
- キャンペーン期間:2023年10月31日23時59分まで
- 先着で100名様に楽天ポイント1,000ptをプレゼント
- 登録時、該当する招待コードを埋めていること
- 招待された方がLinkhereに連携したInstagramアカウントのフォロワー数が、800人以上であること
- 招待された方がLinkhereに連携したInstagramアカウントのプロフィールのリンクに、招待された方のLinkhereのURLが設定されていること(登録から1か月間以内に運営部が目視で確認します)
です。
ここからチェック!

最後まで読んでいただきありがとうございました!